蟹3

感想と怪文書

エオルゼア都市国家と獣人

f:id:madocrab:20190412222259p:plain
この文章はロールプレイのお遊びであり、何らかの主張、考察、問題提起をするものではありません Nyan Manya

はじめに

神々に愛されし地エオルゼアには多くの人種が住まう。これら諸種族は文化的にも生物学的にも大きな差異があるにもかかわらず、同じ「人」として共に国を作り歴史を紡ぎ今日に至る。一方で、人とほぼ同等の知能、独自に発達した文化を持ちながら人の枠組みから外された者たちがいる。彼らは獣人と総称される。
筆者は冒険者として各地を訪れるなかで多くの獣人と出会い、時には刃を交え、時には協力することもあった。敵対的であれ友好的であれ、獣人と人間との間に外見以外のさしたる違いは無いように思われた。身長に3倍近くもの差があるルガディンとララフェルが同じ人として暮らすのであれば、獣人もまた人として共に生きることが可能なのではないか。
本論の目的は、エオルゼア都市国家群において、獣人種族がどの程度受容されているかを明らかにすることである。情勢変わりゆくエオルゼアにおける、獣人種族の現状と融和の可能性を探りたい。

調査方法

パッチ4.56時点での、プレイヤーキャラクター(紅蓮のリベレータークリア済Lv:70)が立ち入り可能な3国都市エリアマップを対象とし、目視できるNPC数をカウントする。性別、同一種族内の部族(ミッドランダーとハイランダーなど)、ネームの有無(ターゲットの可否)はいずれも問わない。*1他のプレイヤーキャラクターはカウントしない。シーズナルイベント開催中はNPC配置が変更されるため調査しない。

結果

各都市の結果は表①の通り。獣人の割合はリムサ・ロミンサで3.2%、それ以外の都市では1%を下回っている。
f:id:madocrab:20190412211134j:plain
f:id:madocrab:20190412211034j:plain

獣人の内訳は表②の通り。このうち、各都市のモーグリ族は全て手紙の配達に従事するレター・モーグリである。したがって、グリダニアでは純粋な居住者ないし訪問者として滞在する獣人は見つからなかったことになる。
本調査では市街地の往来のみを対象としているため、この結果が必ずしも獣人の積極的排除を意味するものではない。しかしながら、少なくとも都市国家市民の多くにとって獣人が決して見慣れた存在ではないということが言えるだろう。

リムサ・ロミンサ

f:id:madocrab:20190412213508p:plain
Limsa Lominsa
バイルブラント島南部に位置する海洋都市リムサ・ロミンサは、圧政から逃れる為北洋諸島から脱出した移民を起源とする。歴代の指導者は海賊レース「トライデント」により決定され、現提督メルウィヴ・ブルーフィスウィン女史もまた海賊シルバーサンド一家首領の経歴を持つ。このような歴史のためか自由闊達な気風があり、3国の中では比較的獣人の姿が見受けられる。また市民の大半が海運業に従事しており、商才に富むキキルン族やゴブリン族にとって重要な交易拠点になっているという理由もあるようだ。
一方で、バイルブランド島に先住していたコボルド族およびサハギン族とは領土をめぐって軍事対立している。同時に2種族と敵対関係にある都市はリムサ・ロミンサのみである。

ウルダハ

f:id:madocrab:20190412220309p:plain
Ul'dah
砂都ウルダハはアルデナード小大陸南端のザナラーン砂漠一帯を領する交易都市国家である。王政を敷いてはいるものの、統治実権は実業家が過半を占める砂蠍衆の手にあり、商人の影響力が強い都市と言える。
第六星暦1559年に施行された「獣人排斥令」により、都市国家の中で唯一法的に獣人排除を行っている。しかし、この排斥令では「獣人」に規定されているのは商業的に競合していたシルフ族、ゴブリン族、キキルン族、および軍事的敵対関係にあるアマルジャ族を加えた4種族のみであり、経済規制の意味合いが強いと思われる。経済情報誌「ミスリルアイ」によれば、排斥令施行前のウルダハでは行商として出入りするシルフ族やゴブリン族が珍しくなかったことが窺える。*2

彼ら獣人を都市内に受け入れるべきか否かについては、我がウルダハにおいても重要な政治的問題として取りざたされ、十余年前に砂蠍衆が獣人排斥の方針を打ち出すこととなった。かくして都市内から獣人は締め出され、国際市場からシルフ族のクリスタル商やゴブリン族の古物商の姿が消えたのである。

砂蠍衆においてはテレジ・アデレジ氏の失脚が記憶に新しい。後任次第では、経済緩和やそれに伴う排斥令撤廃の可能性もある。ただし、アマルジャ族については都市への侵攻や誘拐事件など対立理由が経済的なものではなく、依然緊迫した関係が続くものと思われる。

グリダニア

f:id:madocrab:20190412221124p:plain
Gridania
ティノルカ地方黒衣森に囲まれた田園都市グリダニアは、森の精霊の神託に重きを置く。三重の幻術皇をはじめとした角尊と呼ばれる特異体質者が精霊との交信を担い様々な意思決定を行っており、森に害なす者には精霊の怒りが下るとされている。
こうした精霊信仰に立脚しているためかやや閉鎖的な風土があり、市中に獣人はほぼ存在しない。しかしながら、森のモーグリ族とは比較的良好な関係を築いており、角尊たちがモーグリ族と同行する姿が目撃されている。*3また、黒衣森北部に住むシルフ族の一部もある程度友好的であることが知られており、シルフの仮宿では駐留している双蛇党隊員の姿を見ることができる。
一方、グリダニア建国前に黒衣森からゼルファトル渓谷へ移住したイクサル族とは対立しており、他国同様主に領土問題でしばしば衝突を起こしている。

その他の事例

低地ドラヴァニアにかつて存在したシャーレアンの植民都市は第六星暦1562年の「大撤収」により全住民が本国へ帰還し遺棄された。その跡地は現在、ゴブリン族の一派と人間のトレジャーハンターによって自由都市イディルシャイアとして名前を変え再建されている。イディルシャイアはほぼ同数の人間とゴブリン族が共同で運営を行っており、現在のエオルゼアでは最も獣人融和が実現している都市であると言えよう。
クルザスの山岳地帯を領有する宗教国家イシュガルドは、近年外部の冒険者勢力の助力などを得て竜詩戦争の終結が宣言された。前教皇に代わり指導者となった神殿騎士団総長アイメリク・ド・ボーレル卿はドラゴン族との講和を掲げる革新的な人物であり、和平式典にドラゴン族を招くなどの試みを行なっている。ドラゴンを獣人に含めるかどうかは異論があるものの、他種族との融和という観点では非常に大きな意味をもつ事例である。
エオルゼアの外に目を向けると、東州オサード小大陸南部にかつて存在し、30年前ガレマール帝国の侵攻で滅亡したダルマスカ王国の事例がある。筆者は独自にダルマスカ銃士隊の元隊員に聞き取りを行うことができた。彼らの隊は隊長を含め多くのバンガ族で構成されており、帝国軍の侵攻時には王女の護衛任務を帯びていたという。王族の身辺警護など重要な役割に獣人を起用している点に、ダルマスカ王国のダイバーシティを見ることができる。

蛮族と呼ばれる者たち

本論では6人種以外の種族を一貫して獣人と呼称しているが、人々の間では「蛮族」という呼称が一般的に使われている。再びウルダハ経済情報誌「ミスリルアイ」から引用する。

近年、獣人の一部を「蛮族」と呼ぶ風潮が広がりを見せている。
帝国が蛮神を呼び降ろした民を「蛮族」と認定し、徹底的な弾圧を加えていることが広く知れ渡ったためだ。

この記事によれば、獣人種族が蛮族と呼ばれるようになったのは第六星歴末期以降、すなわちここ五年から十年程であり、背景にはガレマール帝国の影響がある。ガレマール帝国は蛮神討滅を国是に掲げており、蛮神召喚が絶えない未開の地を文明化せんがためのエオルゼア侵攻であると主張している。帝国にとってはエオルゼアの民もまた蛮族に他ならない。*4
本論は蛮族という呼称や蛮神召喚の是非を論ずるものではない。実際に各国では獣人との交戦で被害が出ており、市民にとっては恐怖と忌避の対象になるのも無理からぬことである。今回の調査結果の背景にもそうした感情が無関係ではない可能性が高い。しかしながら、かの帝国がエオルゼアに向ける蛮族観と同じ構造がエオルゼア内部で再生産されつつあるという点には留意すべきだろう。

おわりに

先般、エオルゼアと北州イルサバード大陸の境界ギムリト地方にて本格的な戦端が開かれた。各国の指導者はガレマール帝国という共通の脅威を前にかつてない協調体勢を見せている。しかしながら、たとえ帝国の侵攻を退け、都市国家同盟の結束がより強固になったとしても、「蛮族問題」がある限り真に平和が訪れたとは言えない。帝国同様に武を持って制するのか、あるいは他の道を模索するのか。それは単なる領土紛争にとどまるものではなく、エオルゼアの民が蛮族か否かという問題である。獣人の理解を深めんとする姿勢こそが、その分水嶺になるのではないだろうか。


《参考文献》
Encyclopaedia Eorzea ~The World of FINAL FANTASY XIV~
Encyclopaedia Eorzea ~The World of FINAL FANTASY XIV~ Volume II
FF14 Online Wiki - FF14用語辞典やコミュニティもあるFF14総合サイト

*1:調査趣旨に照らせば人間6種族を分ける必要はないが、各都市の人種多様性を示すために敢えて区別した

*2:原本(旧ロードストーン)は第七霊災により逸失したため二次引用 https://ff14wiki.info/2206.html

*3:通常モーグリ族は魔法で姿を隠している

*4:実際にエオルゼアの「人間」が蛮神召喚を行った事例も確認されている